2016年度 三重拳舞館スケジュール

1月 寒稽古開催 津市河芸海岸
4月2日(土) 拳舞館父母会主催の親睦運動会 鈴鹿青少年の森体育館
4月17日(日) 津市スポーツ少年団交流試合 津市体育館
 5月4日(水・祝日) 日本徒手空拳道連盟 交流大会 四日市市三滝武道館
6月25日(土) 28年度昇級昇段審査(前期) 稲生公民館
7月30日(土) 1日研修会 青少年の森
9月25日(日) 父母会主催 陶芸体験教室 鈴鹿文化会館
10月2日(日) 優真会主催不撓心カップ2016空手道選手権交流大会 四日市緑地第1体育館
10月16日(日) 稲生公民館発表会と河芸町運動会参加 稲生公民館、上野小学校
12月21日(水) 稲生道場クリスマス会  稲生公民館

 稲生道場では今年最後の行事として、父母会主催のクリスマス会を行いました。

 皆でケーキやお菓子を食べ、ビンゴ大会、ジャンケン大会で、賞品を当てたり、ハンカチ取りゲーム、バドミントンなどをして楽しいひと時を過ごしました。

 父母会の皆様、子供達も楽しいひと時を過ごし、いい思い出となったと思います、ありがとうございました。

                   m(__)m


10月16日(日)毎年恒例の稲生公民館発表会と河芸町運動会が行われ、稲生道場生と河芸道場生が参加しました。

 同じ日に行われたため、両方に参加された生徒はご苦労様でした、また河芸道場生は夜の稽古にも参加され、お疲れ様でした。、

 稲生公民館発表会では公民館で活動している多くの団体がこの日のために、普段の活動を披露し、藤田館長の総合司会のなか、大変盛り上がりを見せました。三重拳舞館の道場生も見に来られた父兄や、多くの観客の前で元気よく演武することが出来ました。  拍手!

 河芸町運動会は晴天の中で、河芸道場生が大勢参加し、多くの町民に交じり、楽しく地域社会のコミュニケーションに貢献が出来ました、普段から体を鍛えていて良かった!

 ※写真下の3人は両方に参加し、お疲れ様、そして関係者の皆様ありがとう。  拍手!

 

 


2016年10月2日(日)優真会主催のフルコンタクトルールによる空手試合「不撓心カップ(参加総数253名)」が行われ、三重拳舞館から17名の選手が出場しました。

(一般男子上級の部3名、シニア男子初級の部1名、中学生男子重量級の部1名、中学生男子軽量の部1名、小学6年生上級の部1名、小学6年生初級の部1名、小学6年生女子の部1名、小学生3年生の部3名、小学2年生の部4名、幼年の部1名

 白熱した試合の中、今回小学2年の部で成川皇輝本原和愛、シニア初級の部で本原勇人が1回戦を突破することができました(拍手)、しかし、試合で勝ち上がって行くには、まだまだフルコン組手のレベルアップが、必要だと改めて感じました。 

では、出場した選手全員の勇気、不撓心に拍手!! 各自この試合で得たものは決して少なくないと思います。

 最後に、朝早くから大会準備、進行にご協力していただいた、スタッフ(三重拳舞館から8名参加)それに、昨年に続き、習字の腕を買われ各賞状の名前書きをしていただいた河野満月指導員等、関係者の皆様、本当にありがとうございました。

                                  そして、お疲れ様までした! 感謝 m(__)m


9月25日(日)、昨年に続き、稲生道場父母会主催の陶芸体験教室を開催しました。

 

昨年同様に鈴鹿の陶芸教室、陶器、骨董ギャラリー「糸遊器(いきぬき)」の水谷様ご夫妻の指導で、楽しいひと時を過ごさせていただきました。感謝

 

参加2回目の生徒は要領も分かっていて、どんな作品を作るかも考えており、素晴らしい作品が出来上がりました。

 

陶芸体験は、陶芸の難しさや土に触る楽しさを知ることで、有意義だと思います、また集中して作品作りをしており、これくらい集中して空手の稽古をしてくれたら・・と思った位です。

 

最後に父母会の皆様、参加していただいた皆様、ありがとうございました。  m(__)m    


2016年7月30日(土) 鈴鹿青少年の森で三重拳舞館の一日研修会が行われました。

 館長、各先生、指導員の楽しい(怖い)ためになるお話に始まり、 プラバン(キーホルダー)作製、昼食バイキングの後、紙ヒコーキ大会、そして最後は空手の合同稽古で終わりました。

 小学校低学年の生徒には合同稽古は初めての子もいて、団体行動の厳しさも学んだと思います、また 紙ヒコーキを遠くへ飛ばすのは、簡単そうですごく難しいのがよく分かり、小学生から大人まで真剣に取り組んでいました。

 

最後に、参加、協力していただいた皆様、ご父兄の皆様、ありがとうございました、皆で楽しく、思い出に残る一日研修会が出来ました。m(__)m

 

 


2016年6月25日 鈴鹿市稲生公民館にて、今年度第1回目の三重拳舞館昇級審査会を開催しました。

 今回は15名が昇級審査を受験し、日頃の稽古の成果を審査員、ご父兄の前で披露しました。

 緊張して上手く出来なかった子、普段の稽古よりうまく出来た子等いろいろでしたが、皆元気よく受審出来たと思います。

 審査を受ける事で自分の悪い所、出来ない所が再確認できたと思います、これからの稽古に役立ててください、そして昇級したら、その帯に恥じないようもっと上手くなるよう稽古してください。

最後に審査会に参加していただいた皆様、お疲れ様でした。

 

 


016年5月4日 四日市市の三滝武道館にて日本徒手空拳道連盟 優真会主催の第1回連盟交流空手道大会が開催されました。

三重拳舞館からは、形の部へ13名、フルコン組手の部へ5名参加し、好成績を収めました。

(形の部)

一般上級優勝 河野風花、 一般初級の部優勝 本原勇人

中学生の部優勝 本田圭佑

小学高学年の部優勝 小倉瑛人準優勝 倉見龍政

小学生中学年の部3位 菊池碧月

幼年・小学生低学年の部優勝 成川皇輝準優勝 田中麻絢

(組手の部)

フルコンタクト組手に参加した5名もよく頑張ってくれました、その闘志と勇気に拍手を送りたいと思います。

 

三重拳舞館の空手道とは

形(基本)、組手(応用)の両方で自己鍛錬し 人格の形成に役立たせるのを目的にしています。

最後に、連休でご多忙の中、このような素晴らしい大会を開催してくださいました優真会及び関係者の皆様、選手ご父兄の皆様にお礼を申し上げます、ありがとうございました。m(__)m

※いつも写真を撮影して下さる成川様にも御礼申し上げます。


2016年4月17日(日)に津市スポーツ少年団春季空手道交流大会「津市空手道競技大会」が津市体育館で開催され、三重拳舞館からも16名の選手が形競技に参加しました。

試合結果は、準優勝者2名(小学校5,6年男子4級以下の部で小倉瑛人君、小学生4年8級以下の部で田中俊丞君)と、

3位入賞2名(小学2年生8級以下の部で梅田悠宇君、幼年の部で梅田稜生君)が上位に入りました。(拍手)

試合でいい結果を出せなかった選手を含め、今回参加した選手全員が、日頃の稽古の成果を出そうと、一生懸命に頑張ってくれました。試合に出る事で皆の空手技術が一段上達したと感じました。(拍手)

この大会の開催に際し、ご協力していただいた関係者の皆様、

この場をお借りして御礼を申し上げます、ありがとうございました。

                                         競技大会の写真見てください。


2016年4月2日 鈴鹿青少年の森体育館にて、拳舞館父母会主催の「運動会」が開催されました。

総勢45名を3チームに分け(緑は藤田チーム、黄は中浦チーム、

赤は河野チーム)皆で各競技を行いました(写真参照)。

因みに、接戦の中で、優勝は赤チーム、準優勝は黄チーム、

最下位は緑でした。

皆でわいわいと楽しく競技が出来、進行もスムーズで思い出に残る一日を過ごすことが出来ました。

 

この運動会を主催し、ご尽力していただいた父母会の皆様、

関係者の皆様、本当にありがとうございました。(拍手)


皆さま、あけましておめでとうございます。

      本年もよろしくお願いします。

 

元旦 初日の出を拝みながら寒稽古を行いました。

気持ちも新たに、道場生一同、心技体の向上を目指し

頑張ります。